お知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う駐車場案内センター窓口業務の一部変更について

平素から当財団駐車場をご利用いただきまして、厚く御礼申しあげます。

当財団では、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、お客様及び当財団職員の安全の確保のため、駐車場案内センター窓口業務の実施方法を一部変更させていただきます。

お客様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます。

【駐車場案内センター窓口業務について】

駐車場案内センターの営業時間等について、令和3年1月15日(金)から下記のとおり一部変更させていただきます。

営業時間 平日営業:9:30から16:30まで ⇒ 10:30から15:30までに変更いたします。

休日営業:第1・第4日曜営業については、1/24(日)以降当分の間、休止させていただきます。

営業窓口 駐車場案内センター窓口横にチャイムがございますので、御用の方はインターフォンを押してください。
一般定期契約 一般定期の契約をご希望の個人・法人様について

《WEB申込みの場合》

 当財団ホームページの「駐車場・駐輪場利用案内」⇒駐車場利用案内』⇒『「一般定期」一覧』から契約お申込みが可能です。

<お申込み可能な場合>

  1.  各駐車場の各定期種別において、「満空状況」が「〇」の場合に限りお申込みいただけます。
  2.  上記「〇」の右側、「Webでの申込」の『申込』からお入りください。
  3.  『駐車場定期利用申込みフォーム』に必要事項をご入力ください。⇒ 確認画面が表示されますので、ご確認後、『送信』してください。
  4.  自動的に「駐車場定期利用応募受付完了」のメールをお送りいたします。(これにより仮受付となります)
  5.  ご入力いただいた内容を確認いたしました後、駐車場案内センターから契約締結手続きのご案内メールをお送りいたします。(メールは駐車場案内センターの営業日にお送りいたします。)
  6.  契約書と確認書、口座振替用紙(個人契約のみ)をお送りいたします。必要事項ご記入の上、当財団にご返送をお願いいたします。
  7.  定期利用料金2か月分のご入金をお願いいたします。(お振込み金額につきましては5のメールにてお送りいたします。)(手数料はお客様のご負担となります)
  8.  契約書、口座振替用紙、ご入金の確認ができましたら定期券を書留にてご郵送させていただきます。

※定期券がお手元に届くまでお時間がかかりますのでご了承願います。

<お申込みできない場合>

各駐車場の各定期種別において、満空状況が「☓」の場合はお申込みできません。

《直接窓口に来られ契約する場合》 

当財団ホームページの「満空状況」をご確認いただき、電話でご連絡の上、ご来所ください。

◆法人様につきまして

法人様のご契約につきましては案内センターまでご連絡いただきますようお願いいたします。

 

《解約の場合》

解約につきましても、財団ホームページから解約の受付が可能です。

P&R定期契約  現在、パークアンドライド定期をご利用で更新をご希望のご契約者様について

《更新ご契約の流れ》

  1.  当財団メールアドレス(tutc-par@tutc.or.jp)にお名前、契約駐車場名、定期種別、利用開始日(〇/〇~〇/〇)、ご来社希望日をご記入いただきメールをお送りください。
  2.  ご入力いただいた内容を確認した後、駐車場案内センターからメールをお送りいたします。(メールは駐車場案内センターの営業日にお送りいたします。)
  3.  駐車場案内センターにて契約書の手続き及び定期利用料金のお支払いをお願いいたします。案内センター窓口に来られない場合は、契約書の郵送、定期利用料金のお振込みをお願いいたします。(振込手数料はお客様の負担となります。)
  4.  契約締結後、定期券をお渡しいたします。

※新規ご契約につきましてはお問い合わせください。

《解約の場合》

解約につきましては、電話にてお問い合わせください。

駐輪場定期契約  駐輪場の定期契約をご希望の個人様について

《新規ご契約の流れ》

財団ホームページの「駐車場・駐輪場利用案内」⇒『駐輪場利用案内』⇒『定期利用料金』から契約お申込みが可能です。

<お申込み可能な場合>

  1.  定期利用料金の「満空状況」が「〇」の場合に限りお申込みいただけます。
  2.  上記「〇」の右側、「Webでの申込」の『申込』からお入りください。
  3.  『駐輪場定期利用申込みフォーム』に必要事項をご入力ください。⇒ 確認画面が表示されますので、ご確認後、『送信』してください。
  4.  自動的に「駐輪場定期利用応募受付完了」のメールをお送りいたします。(これにより仮受付となります)
  5.  ご入力いただいた内容を確認いたしました後、駐車場案内センターから契約締結手続きのご案内メールをお送りいたします。(メールは駐車場案内センターの営業日にお送りいたします。)
  6.  申込書をお送りいたします。必要事項ご記入の上、当財団にご返送をお願いいたします。
  7.  定期利用料金のご入金をお願いいたします。(お振込み金額につきましては5のメールにてお送りいたします。)
  8.  申込書、ご入金の確認ができましたら定期券とステッカーをご郵送させていただきます。

※定期券が届くまでお時間がかかりますのでご了承願います。

<お申込みできない場合>

満空状況が「☓」の場合はお申込みできません。

 

現在、駐輪場定期をご利用で更新をご希望の契約者様について

《更新ご契約の流れ》

  1.  当財団メールアドレス(tutc-byc@tutc.or.jp)にお名前、定期区分(一般・学生)、利用期間(〇月~〇月)、ご来社希望日をご記入いただき、メールをお送りください。
  2.  ご入力いただいた内容を確認した後、駐車場案内センターからメールをお送りいたします。(メールは駐車場案内センターの営業日にお送りいたします。)
  3.  駐車場案内センターにて定期券更新の手続きと定期利用料金のお支払いをお願いいたします。案内センター窓口に来られない場合は、契約書の郵送、定期利用料金のお振込みをお願いいたします。(振込手数料はお客様の負担となります。)
  4.  3の手続き終了後、定期券とステッカーをお渡しいたします。振込の場合は、定期券とステッカーをご郵送させていただきます。
回数券購入 《ご購入方法について》

当財団ホームページの「駐車場・駐輪場利用案内」⇒『駐車場利用案内』⇒『回数券』に注文書がございます。

注文書を出力し、必要枚数をご記入の上、当財団あてFAXをお願いいたします。

駐車場案内センター:平日の10:30から15:30まで購入可能です

駐車場管理センター:8:00から20:00まで購入可能です

その他 その他の手続きに関しましては電話にてお問合せください。

 

お問合せ先

   一般財団法人つくば都市交通センター  財団事務所ビル1階 駐車場案内センター

   TEL 029-855-3688  FAX 029-859-1899

   受付時間・・・平日10:30~15:30(土曜・日曜・祝日を除く)

関連記事

満空情報駐車場全体図はこちら
南1駐車場空車
南2駐車場空車
南3駐車場空車
南4駐車場空車
北1駐車場空車
北2駐車場空車
北3駐車場空車
※各駐車場のご利用は、各駐車場利用案内に掲載している
駐車場管理規程の定めによりますのでご覧ください。
※2023/03/23 20:18更新
定期契約のご案内
  • 駐車場の定期契約
  • 駐輪場の定期契約
大型車用駐車場のご案内
  • 駐車場の事前予約

お知らせ

イベント情報

  1. 平日のランチタイムにミニコンサートを開催...