3月15日(日)に植樹イベント「里山を育てる マイツリー大作戦!!」を開催しました。
当初予定されていた3月14日(土)が雨天だったため、順延しての開催となりました。
今年は緑地北側の散策路沿いに花や実のなる木を植えました。
低木はムラサキシキブ、ガマズミ、カマツカの3種類。 秋には赤や紫の美しい実を付けます。
高木はヤマザクラ、エゴノキ、コブシの3種類。 どの木もきれいな花を咲かせます。
今年は、植えた後に肥料袋を被せました。
これは、ノウサギによる食害を防ぐためのもの。 昨年から植樹苗への被害が増えているので、対策をすることになりました。
最後は全員で記念写真を撮りました。
今年は110名の参加者の皆さんと61本の木を植えることができました。
これから5年、10年と成長を見守って、森を作っていきたいですね。
4月の活動は会員メールをご覧ください。
*********
葛城里山クラブは現在会員募集中です!
葛城里山クラブへの会員登録は申込フォームよりお申込みいただけます。
**********
※葛城大規模緑地はまだ整備途中で、危険な場所もあるため一般の方の立入りは禁止されています。葛城里山クラブの活動では特別に許可を得てインストラクターと共に緑地に入っています。