9月9日(日)に朝ボラと里山散歩を行いました。
朝ボラ(※)では6月、7月、8月と同じくマイツリー周辺の草を刈りました。 夏場は植物の成長が早く、植樹した小さな苗木があっという間に埋もれてしまうので、毎月のお手入れがとても大事です。
※朝の涼しい時間に行う1時間程度の森のお手入れ
この日も、苗木に絡み付いたツルを一つずつ丁寧に外したり、外来種であるセイタカアワダチソウの引き抜きをしたりしました。
6月から続いた朝ボラも、今月で一旦終わりとなります。
参加された皆様、お疲れ様でした!
里山散歩では、少しずつ秋めいてきた森の中で、秋の花や木の実の観察をしました。

大きな栗の実! みんなで拾いました。

綺麗なクズの花。

ナンバンギセルも咲いていました。
次回の活動は、
10月14日(日) 里山散歩
です。
詳細は会員メールをご覧ください。
**********
葛城里山クラブは現在会員募集中です!
葛城里山クラブへの会員登録は申込フォームよりお申込みいただけます。
**********
※葛城大規模緑地はまだ整備途中で、危険な場所もあるため一般の方の立ち入りは禁止されています。葛城里山クラブの活動では特別に許可を得てインストラクターと共に緑地に入っています。