研究学園グリーンネックレスタウンの会との協働で実施する「研究学園 みんなの学校」第5回を1/23(火)に開催しました。
今回は、「パーソナルカラー講座」と題し、パーソナルカラーコンサルタントの湯本道子氏を講師にお招きし、「自分に似合う色」=「パーソナルカラー」について分かりやすく教えていただきました。
講座では、「似合う色を身につけると印象が変わってくる」ことや、「身に着ける色によって肌の色や顔の明るさが変わってくる」ことなどを教えていただきながら、参加者同士で‘診断’し合い講師の先生にアドバイスをいただきながら、全員が自分に似合う「ベストカラー」を見つけることができました。
次回は、いよいよ今年度の最終講座。
「飾り巻きずしを作って、古民家でお花見」と題して、飾り巻きずしインストラクターの坂口美由紀氏を講師にお招きし、作って楽しい、見た目もかわいい「飾り巻き寿司」を作ります。
また、今年度の締めくくりとして修了式も行う予定です。
日時:平成30年3月27日(火) お昼頃から
場所:研究学園駅前公園古民家 「つくばスタイル館」
費用:飾り巻き寿司材料費実費がかかります。
飾り巻きずしについては人数に限りがありますので、ご希望の方は事前に「研究学園グリーンネックレスタウンの会」までお問合せ下さい。
「研究学園みんなの学校」についての詳細は、Facebookページ「研究学園グリーンネックレスタウンの会」をご覧ください。