研究学園グリーンネックレスタウンの会との協働で実施する「研究学園 みんなの学校」第3回を9/26(火)に開催しました。
第3回講座は、「地域の会社訪問」として、つくば市苅間にある安藤ハザマ技術研究所さんを訪問してお話を伺いました。
今回の講座では、建物下の免震構造を間近に見てから、音響棟と風洞棟というの2つの実験施設を見学させていただきました。
「残響室」という音がとても響く部屋と「無響室」という音が全く響かない部屋での音の違いを試したり、風洞等では風速10m/sの風を体験をするなど、楽しみながら学ぶことができました。
見学会終了後は、参加者同士の交流を深めるため、初めての試みとして昼食会を開催し、講座の時とは違う美味しい楽しい時間を共有しました。
次回は、「プロジェクションマッピングで見る研究学園の地形」と題し、地形の模型に映像を映しながらの講座を予定しております。
日時:平成29年11月28日(火)13:30~
場所:研究学園駅前公園古民家 「つくばスタイル館」
次回だけのお申込みも可能です。
「研究学園みんなの学校」について詳しくは、Facebookページ「研究学園グリーンネックレスタウンの会」をご覧ください。