お知らせ

2017年度「研究学園みんなの学校」第1回を開催しました

昨年度に引き続き、研究学園グリーンネックレスタウンの会との協働で実施する「研究学園 みんなの学校」を5/16(火)に開催しました。

スタートとなる今年度最初の講座は、「古民家でお能を学ぶ」と題し、

普段あまり触れることのない「能」の世界について、金春流能楽師の山中一馬氏を講師にお招きしお話いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、「能」とは何か、「能」と「狂言」の違いについてなどを、能の歴史のお話しとともに学びました。

そして、実際に舞台で使用している「能面」をつけさせていただいたり、「謡い」を参加者みんなで謡ってみたりと普段は触れることができない日本の伝統芸能の深さを体験することができました。

 

 

 

当日は研究学園駅地区にお住まいの方を中心に26名の方が参加し、年齢も30代から70代と幅広い層の方々による「学び」の集まりとなりました。

 

 

次回は「夏真っ盛りに南極のお話し」と題し、つくば市役所職員で南極観測隊員として南極で活動した経験のある塚本健二氏を講師にお招きし、お話しいただく予定です。

日時:平成29年7月25日(火)13:30~

場所:古民家「つくばスタイル館」

 

次回だけのお申込みも可能です。

「研究学園みんなの学校」について詳しくは、Facebookページ研究学園グリーンネックレスタウンの会をご覧ください。

 

 

関連記事

満空情報駐車場全体図はこちら
南1駐車場空車
南2駐車場空車
南3駐車場空車
南4駐車場空車
北1駐車場空車
北2駐車場空車
北3駐車場空車
※各駐車場のご利用は、各駐車場利用案内に掲載している
駐車場管理規程の定めによりますのでご覧ください。
※2023/03/24 09:14更新
定期契約のご案内
  • 駐車場の定期契約
  • 駐輪場の定期契約
大型車用駐車場のご案内
  • 駐車場の事前予約

お知らせ

イベント情報

  1. 平日のランチタイムにミニコンサートを開催...