お知らせ

“ランタンアート2016” が開催されました!

 

 

 つくばセンター広場を中心に、市民の皆さんの手作りランタンが12月の夜のまちを彩る、冬恒例のイベント“ランタンアート2016”が今年も17(土)、18(日)の2日間行われました。

 

 今年で8回目となるつくばセンター地区活性化協議会主催のイベントです。 広場やペデストリアンデッキに並べられた約7,000個ものランタンに火が灯され、つくば駅周辺の遊歩道や施設を彩りました!!

 

(HP用)クレオ前

■クレオ前広場には竹園学園の生徒の皆さんが制作のランタンアートで華やぎました!

20161218_081400616_iOS

■ラ、ン、タ、ン、ア、ー、ト、2、0、1、6

20161218_092337170_iOS

■市内の中学生の皆さんの作品です。

 ホント、繊細な切抜き細工...見事です!!

 

20161218_092357569_iOS

■こちらも中学生の皆さんの作品。

キラキラ光るチョウチョが素敵ですね~。

DSC_0275

 

■こちらはオリジナルコンテスト<大学生の部>の作品

 40点以上もの出品作品は、どれも凝った制作で芸術性の高いものばかりでした!

 

DSC_0278

■こちらも大学生のコンテスト作品です。

 素材は分かりませんでしたが、赤いお花がライトに照らされ、幻想的な雰囲気...

 小さな女の子や女性に人気の逸品でした。

IMG_1078

■池面に浮かぶ水上ランタンです。

 水面に写り込むランタンとその灯りがとてもきれいでした♪

 今年は4か所のランタンステーションを回ってスタンプを押してもらうスタンプラリーの企画があり、いつもよりも人の動きがあったように思います。 スタンプをもらう道中...地元の小中学生や大学生の皆さん、市民や企業の皆さん方の力作を観ながら...楽しくおしゃべりしつつ...とても楽しい夜イベントになったのではないでしょうか。

 

 

~~~☆~~~☆~~~☆ ~~~☆~~~☆~~~☆ ~~~☆~~~☆~~~☆ ~~~☆~~~☆~~~

 

 当財団はこのイベントに協賛しており、皆さまおなじみとなりましたグルメ冊子“つくばぐるめ”を制作している“女視プロ”メンバーが昨年に引き続き“オリジナルランタンコンテスト<一般の部>”に作品を出品しました。

 

2016年のタイトルは、「snow clystal」。

 雪の結晶をモチーフに白一色のランタンを制作しました。

IMG_1060

■白い画用紙に雪の結晶型を切り抜いて、上から和紙より少し丈夫な白い紙をラッピングするように被せ制作しました。

 

IMG_1061

■中央付近には折り紙で作った立体型の雪の結晶を散りばめました。

ご来場の皆さま方の投票により、昨年は優秀賞をいただきましたが....

 残念!!!...今年は賞はいただくことができませんでした。

 

snow clystalにご投票いただいた皆様、貴重な1票をありがとうございました。

また、作品をご覧いただいた皆様、ありがとうございました。

 

次回もまた頑張りたいと思いますので、ぜひ皆さん、応援をよろしくお願いいたします!!

 

 

 また、当財団では南3パークビル(南3駐車場)のペデストリアンデッキ側階段にも毎年作品を展示しますが、今年は、昨年オリジナルランタンコンテストで優秀賞をいただいた作品「おとぎの国へようこそ」を再展示しました。

 

 

 

DSC_0267

■9つのおとぎ話を切抜きで表現しています。

 

DSC_0270

■やはり童話の世界はお子様方に大人気!

 小さな女の子が「これは桃太郎で...これはおやゆび姫で..これは3匹の子ブタ!」と...残念~3匹の子ブタではなく、狼と7匹の子やぎでした。 狼が紛らわしかったかな~。

今年は開催日の2日間ともお天気に恵まれて素晴らしいイベントとなりました。

 まだランタンアートに行かれたことがないという方は、次回ぜひ会場に足を運んでみてください。 とても素敵な作品にこころが”ほっこり”癒されるはずです。

 

 くれぐれも防寒対策は忘れずに!!!

 

 

~~~☆~~~☆~~~☆ ~~~☆~~~☆~~~☆ ~~~☆~~~☆~~~☆ ~~~☆~~~☆~~~

 

 

 “女視プロ”は、当財団の女性職員によるプロジェクトチームで、「女性の視点で駐車場を良くしよう!」と立ち上がりました。

 

 センター地域のグルメ冊子“つくばぐるめ”の制作や、駐車場内お手洗いのフラワーアレンジ、冬のランタンアート・オリジナルランタンコンテストへの出品など、女性の眼をもって活動しています。

 

 最新刊の“つくばぐるめvol.3”もたいへんご好評をいただいております。 南1うみとりくの駐車場2階に備付けの専用ケースからご自由にお取りください。

 

関連記事

満空情報駐車場全体図はこちら
南1駐車場空車
南2駐車場空車
南3駐車場空車
南4駐車場空車
北1駐車場空車
北2駐車場空車
北3駐車場空車
※各駐車場のご利用は、各駐車場利用案内に掲載している
駐車場管理規程の定めによりますのでご覧ください。
※2023/03/24 07:53更新
定期契約のご案内
  • 駐車場の定期契約
  • 駐輪場の定期契約
大型車用駐車場のご案内
  • 駐車場の事前予約

お知らせ

イベント情報

  1. 平日のランチタイムにミニコンサートを開催...