今年も、つくばセンター地区の冬の恒例イベント“ランタンアート2016”が、12月17日(土)、18日(日)の2日間開催されます。
8周年を迎える今回のランタンアートには、多くの市民の皆さんや子どもさんたちが手作りした7,000個ものランタンが並ぶそうで、圧巻です!!
また、今年は会場全体を回りスタンプを集めた方にはプレゼントをもらえる“ランタンアートスタンプラリー”が実施されます。
スタンプラリーのパスポートは会場内の「ランタンステーション」にて入手できるそうです。
~~~~◇~~~~◆~~~~◇~~~~◆~~~~◇~~~~◆~~~~◇~~~~◆~~~~
以下は、昨年開催された「ランタンアート2015」の様子です。
メイン会場の広場いっぱいに、色とりどりの ケヤキのイルミネーションと
ランタンの明かりがやさしく揺れて・・・ 初めての試みの“水上ランタン”
地元小学生の創作のかわいらしい 地元大学生の皆さんの繊細な切り抜き
絵柄がたくさんありました 細工です。
クリスマスも間近なひんやりとした冬の夜でしたが、地元の小中大学生や市民や企業の皆さま方が制作された手作りランタンを観ようと、とても多くの皆さんが来場されたいへん盛り上がりました。
イベントの企画である“オリジナルランタンコンテスト”には、当財団の“女視プロ”メンバーが作品を出展...センター広場のコンテスト会場で作品に明かりが灯されました。
2015年の作品タイトルは「おとぎの国へようこそ」でした。9つの童話をもとしたデザインです。
「おに」が好きなお子さんに人気でした! これは「ジャックと・・・」の声が、そこここから
サルと、柿・・・だから・・・
ご来場の皆さま方による投票があり、結果は見事優秀賞でした!
2014年に続き、2回目の優秀賞受賞となりました。
~~~~◇~~~~◆~~~~◇~~~~◆~~~~◇~~~~◆~~~~◇~~~~◆~~~~
そして今年、2016年も”女視プロ”はやります!!!
オリジナルランタンコンテストに作品を出展します!!!
2016年の作品の内容は . . .
. . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . .
当日まで ヒ ミ ツ です!
ぜひ当日、会場に足をお運びください!!
そして、ぜひ女視プロの作品に一票を
~~~~◇~~~~◆~~~~◇~~~~◆~~~~◇~~~~◆~~~~◇~~~~◆~~~~
また、当財団の南3パークビル(南3駐車場)ペデストリアンデッキ側階段にも毎年作品を展示しています。
今年は、上で紹介しました、昨年のオリジナルランタンコンテストで優秀賞をいただいた作品「おとぎの国へようこそ」を展示します!
以下は、昨年の南3パークビルペデストリアンデッキ側階段の様子です。
2014年に初めてオリジナルランタンコンテストに出展し見事優秀賞を受賞した時の作品「冬の花火」を展示しました。
~~~~◇~~~~◆~~~~◇~~~~◆~~~~◇~~~~◆~~~~◇~~~~◆~~~~
“女視プロ”は、当財団の女性職員によるプロジェクトチームで、「女性の視点で駐車場を良くしよう!」と立ち上がりました。
センター地域のグルメ冊子「つくばぐるめ」の制作や、駐車場内お手洗いのフラワーアレンジ、冬のランタンアート・オリジナルランタンコンテストへの出品など、女性の眼をもって活動しています。
最新刊の“つくばぐるめvol.3”もたいへんご好評をいただいております。 南1うみとりくの駐車場2階に備付けの専用ケースからご自由にお取りください。