5月8日(日)に里山散歩を開催しました。
初夏のようなお天気の中、14名の方が集まりました。
今回のテーマは「美しい新緑と木に咲く花の観察」。
新緑を楽しむべく、森の中では「葉っぱじゃんけん」をしました。
葉っぱじゃんけんは自分の好きな葉っぱを3枚選んで持っておき、その中からお題に一番合ったものを出して、お題に近い方が勝ち、というゲームです。今回は「ぎざぎざした葉っぱ」「つるつるした葉っぱ」のお題でした。
選ぶ葉っぱに個性が出て、他の人の葉っぱをのぞいたりして盛り上がりました。
途中、オオムラサキの幼虫も観察しました。今年の1月に観察した時に1cmほどだった幼虫は、約3倍の大きさに成長していました。色も茶色から鮮やかな緑色になって、すっかり別の虫のようですが、ウサギのようなかわいらしい顔はそのままでした。
成長が楽しみですね。
里山散歩は毎月1回第2日曜日に開催しています。
次回は6月12日です。
詳細は葛城里山クラブ会員メールにてお知らせいたします。
**********
★NPO法人つくば環境フォーラムさんのブログ「葛城の森から」
葛城大規模緑地の「今」を配信中!
きれいな写真が盛りだくさんの素敵なブログです。
**********
葛城里山クラブは現在会員募集中です!
詳しくはこちら
葛城里山クラブへの会員登録は申込フォームよりお申込みいただけます。
**********
※葛城大規模緑地はまだ整備途中で、危険な場所もあるため一般の方の立ち入りは禁止されています。葛城里山クラブの活動では特別に許可を得てインストラクターと共に緑地に入っています